
在学生・修了生の声
修了生の声(平成17年度)
![]() |
灘波博司さん 1期生 学歴:S58.3 香川大学経済学部卒 職歴:S58.4~63.5 東京海上火災保険㈱ S63.6~ 香川トヨペット㈱ H18.3 香川大学地域マネージメント研究科卒 現在のお仕事 香川トヨペット㈱ 社長 プロジェクト研究のテーマ: 『当社の将来像について』 |
香川大学ビジネススクールでの特に印象的な授業・イベント・出来事などお教えください。
2年生の時に、文部科学省の官僚が学生に対する面談に来校されました。その時の質疑が強烈に記憶に残っています。「いかに官僚は学校に対し、予算を握り、上から目線で、机上論を押し通しているか」ということを学びました。
また、授業は先生の一方的講義が少ないので、各学生の色々な切り口や考え方を学びました。
さらに皆で一緒に釣りに行ったり、研修旅行に行ったりしたことも楽しかったです。
香川大学ビジネススクールで学ばれたことが、実社会で役立ったことをお聞かせください。
同じ苦労をした同級生や先生方とは卒業後もお互いの商売の協力もしながら仲良くやっています。
また、社内でも「論理的思考」を展開しています。
在学生の方への期待とアドバイスがありましたらお教えください。
時間と仕事と家庭の3拍子を両立させることは大変だと思いますが、寝る時間を削って皆乗り切りましたので、せっかく入学したからには頑張って卒業してください。
どのような方に香川大学ビジネススクールへの入学を推薦されますか
将来、会社の社長や組織のトップを目指す人
これから受験を考えている方々にアドバイスをお願いします
何を目的に入学するか明確にしてください。