
平成19年度バックナンバー
- 平成20年3月24日(月) 修了式が行われ、MBA第3期生32名に学位記が授与されました。
修了生の皆さん、おめでとうございます。 - 平成20年3月22日(土) 平成19年度プロジェクト研究報告会を開催しました。
- 平成20年3月8日(土) 第4回地域形成フォーラム 「クリエイティブ高松」を開催しました。
- 平成20年2月16日(土) <後期>一般・社会人選抜試験が行われました。
- 平成19年11月30日(金) 地域形成セミナー2 「食のビジネスデザインと地域活性化」
を開催しました。(12/4更新) - 平成19年11月~平成20年2月 地域中小企業の中核人材能力向上プログラム
社会人の学び直しニーズ対応教育推進事業を開催しています。
講義の様子をUPしました。(12/6更新) - 平成19年10月13日(土) <前期>社会人選抜試験が行われました。
- 平成19年10月1日(月) 香川大学大学院地域マネジメント研究科 教員公募について。
(受付を終了しました。) - 平成19年後期講義 「CIOの役割とITガバナンス」 を一般公開いたします。(受付を終了しました。)
- 平成19年9月29日(土)第4回香川大学ビジネススクールシンポジウムを開催しました。(10/10写真更新)
- 平成19年9月22日(土)直島フィールドワークを行いました。(「四国経済事情」の講義)(10/10更新)
- 平成19年9月12日(水) <前期>一般選抜試験が行われました。
- 平成19年8月25日・26日(土・日)別子銅山にて夏季合宿を行いました。(10/10更新)
- 平成19年8月・9月 平成19年度夏期集中講義を一般公開しました。
- 平成19年7月13日 平成20年度学生募集要項を公開しました。
- 平成19年7月17日(火)~7/24(火) オープンスクール・ウィークを開催しました。
- 平成19年7月7日(土) 公開講義「四国経済事情」本田悦朗 氏(外務省欧州局審議官)を行いました。
- 平成19年6月4日(月) 百日咳流行による臨時休業措置の解除について
- 平成19年6月1日(金) 平成19年度より「教育訓練給付の要件・内容」が変わります。
詳細は、授業料助成のページにてご確認ください。 - 平成19年5月25日(金) 【緊急】百日咳による本学の休講措置について
- 平成19年4月5日(木)に入学式が行われ、第4期生35名が入学認定されました。
ご入学おめでとうございます。